PR

ポケトークSとS2の違いは?どっちがおすすめ?SプラスやS2プラスについても解説!

ポケトークS(2019年発売)とポケトークS2(2024年発売)の違いを解説します。

おもな違いは、以下の6つです。

  1. 双方向の自動通訳:ポケトークS2のみに含まれている
  2. 対応言語:ポケトークS2の方が7言語多い
  3. 対応国:ポケトークS2の方が30国ほど多い
  4. 連続通訳時間:ポケトークS2の方が48分ほど長い
  5. 連続待ち受け時間(バッテリー持続時間):ポケトークS2の方が2日分ほど長い
  6. 価格:ポケトークSの方が16,000円ほど安い

ポケトークS2は、ポケトークSと比べて様々な面でバージョンアップしています。

新機能の双方向の自動通訳により翻訳方向の切り替え作業が不要になったため、テンポよく会話ができるようになりました。

そのため、ポケトークS2はビジネスシーンでの利用に適した構造となっています。

一方、ポケトークSは基本的な機能が備わっており、個人での語学学習や旅行シーンで十分に活用できます。

今回は、ポケトークSとS2のそれぞれの違いをふまえて、どっちがおすすめなのかを解説します。

また、SプラスとS2プラスの違いにも触れているので、ぜひ最後まで読んでください。

▼バーションアップした新モデルの翻訳機を導入したい場合はS2がおすすめ

▼基本的な機能があれば十分である場合はSがおすすめ

ポケトークSとS2の違い一覧

ポケトークSとS2の違いを表にまとめました。

ポケトークSポケトークS2
双方向の自動通訳なしあり
対応言語音声・テキスト74言語
テキストのみ11言語
音声・テキスト88言語
テキストのみ4言語
対応国140以上170以上
連続通訳時間270分(4.5時間)318分(5.3時間)
連続待受時間132時間(5.5日)179時間 (7.5日)
価格19,800円~36,300円~

それぞれの違いを、1つずつ解説します。

ポケトークSとS2の違い①:双方向の自動通訳

双方向の自動通訳の違いは、以下の通りです。

  • ポケトークS:なし
  • ポケトークS2:あり

ポケトークSでは、会話中に翻訳方向の切り替え作業が必要でした。

一方、ポケトークS2では事前に設定した2つの言語のうち、どちらの言語で話しているかを自動で判別して翻訳を行います。

その結果、会話中の切り替え作業が不要になり、相手とスムーズにコミュニケーションを取れるようになりました。

▼双方向の自動通訳機能が搭載されたポケトークS2の詳細はコチラ

ポケトークSとS2の違い②:対応言語

対応言語の違いは、以下の通りです。

  • ポケトークS:音声・テキスト74言語・テキストのみ11言語(計85言語)
  • ポケトークS2:音声・テキスト88言語・テキストのみ4言語(計92言語)

対応言語の幅が広がったことにより、英語や中国語だけでなく、さまざまな言語を話す人たちとのコミュニケーションが可能になりました。

ポケトークSとS2の違い③:対応国

対応国にも変化があります。

  • ポケトークS:140以上
  • ポケトークS2:170以上

使用可能な国・地域が広がりました。

ポケトークSとS2の違い④:連続通訳時間

連続通訳時間の違いは、以下の通りです。

  • ポケトークS:270分(4.5時間)
  • ポケトークS2:318分(5.3時間)

通訳時間が長くなったことにより、ビジネスシーンや接客シーンなど、長時間にわたるコミュニケーションが必要な場面でも活用しやすくなりました。

ポケトークSとS2の違い⑤:連続待受時間

連続待ち受け時間(バッテリーが持続する時間)の違いは、以下の通りです。

  • ポケトークS:132時間(5.5日)
  • ポケトークS2:179時間 (7.5日)

持続時間が伸びたことにより、ビジネスシーンであれば、バッテリーが切れてしまう心配が少なくなるため、業務に集中しやすくなりました。

また、海外旅行時においても充電の回数を減らすことで、移動中や観光中でも安心して活用できます。

このように、仕事面・プライベート面の両方においてメリットがあります。

ポケトークSとS2の違い⑥:価格

以下の価格は、2025年5月時点での情報です。

  • ポケトークS:19,800円~
  • ポケトークS2:36,300円~

ポケトークSの方が16,000円ほど安くなっています。

時期によって価格は変動しますので、必ず最新情報をご確認ください。

\ポケトークSの最新価格情報はコチラ/

\ポケトークS2の最新価格情報はコチラ/

ポケトークSとS2の共通点

この章では、ポケトークSとS2の共通点(仕様一覧・おもな特徴)をお伝えします。

仕様一覧

仕様一覧を表にまとめました。

サイズ91.6 × 53.8 × 11.5mm
重量75g
画面サイズ2.8inch
画面解像度640×480 px
バッテリー容量1200mAh
バッテリー充電USB Type-C
カメラ翻訳あり(56言語に対応)
AI会話レッスンあり

おもな特徴①:カメラ翻訳機能

(画像リンク先:楽天市場)

カメラ翻訳機能は、以下のような種類のものを翻訳したい時に活用できます。

  • レストランのメニュー
  • 駅や空港の案内表示
  • 商品ラベル

調べるのが難しいものを自動で翻訳してくれる便利な機能です。

おもな特徴②:発音練習機能

(画像リンク先:楽天市場)

発音練習機能は、発音の練習を通して正確な発音が身につけるためのものです。

活用することで、自信を持って外国語で会話できるようになり語学学習のモチベーションを高められます。

おもな特徴③:AI会話レッスン機能

(画像リンク先:楽天市場)

AI会話レッスン機能により、実際に外国語を使用する場面を想定したうえで外国語の練習を行えます。

例えば、以下のような場面です。

  • レストランでの注文
  • ホテルのチェックイン
  • 空港でのやりとり

実践的な会話の練習を繰り返すことで「実際に使える外国語」を習得できます。

ポケトークSとS2のどっちがおすすめ?

この章では、ポケトークSとS2の違いをふまえて、どっちがおすすめなのかをそれぞれ解説します。

ポケトークSがおすすめな人

以下に当てはまる場合は、ポケトークSがおすすめです。

  • 費用を抑えてポケトークを導入したい
  • 自身や子どもの語学学習のために活用したい
  • プライベートなシーンで使いたい

語学学習や旅行での利用を想定している場合は、ポケトークSが合っています。

▼語学学習や旅行での使用におすすめのポケ―トークSの詳細はコチラ

ポケトークS2がおすすめな人

以下に当てはまる場合は、ポケトークS2がおすすめです。

  • 最新モデルを手に入れたい
  • ポケトークSに搭載されていない「双方向の自動通訳機能」が欲しい
  • ビジネスシーン・接客業で活用したい

ビジネス・接客シーンでの実践的な場面での利用を考えている場合は、ポケトークS2が適しています。

▼ビジネス・接客シーンでの使用に適したポケトークS2の詳細はコチラ

【補足】ポケトークSとSプラス・S2とS2プラスの違いは?

ポケトークS・ポケトークS2だけでなく、ポケトークSプラス・ポケトークS2プラスというものもあります。

そのため「いったいどのように違うのか?」と感じますよね。

  • サイズや画面
  • 連続翻訳時間・連続待受時間・価格

それぞれの違いを、1つずつ解説します。

サイズや画面

サイズや画面の違いを表にまとめました。

S・S2Sプラス・S2プラス
サイズ91.6 × 53.8 × 11.5mm123 × 65 × 11mm
重量75g125g
画面サイズ2.8inch3.97inch
画面解像度640 × 480 px800×480 px

「プラス」となっている方がサイズや画面が大きいため、見やすくて使いやすいと言えます。

連続翻訳時間・連続待受時間・価格

それぞれの違いを表にまとめました。

連続翻訳時間連続待受時間価格
S270分(4.5時間)132時間(5.5日)19,800円~
Sプラス330分(5.5時間)192時間(8日)24,800円~
S2318分(5.3時間)179時間 (7.5日)36,300円~
S2プラス396分(6.6時間)213時間 (8.9日)39,930円~
  • SよりもSプラス
  • S2よりもS2プラス

それぞれ、性能が高まっていることにより価格が上がっています。

▼ポケトークSプラスの詳細はコチラ

▼ポケトークS2プラスの詳細はコチラ

ポケトークSとS2の違いまとめ

今回は、ポケトークSとS2の違いを中心に解説しました。

おもな違いは、以下の通りです。

  1. 双方向の自動通訳:ポケ―トークS2のみに含まれている
  2. 対応言語:ポケトークS2の方が7言語多い
  3. 対応国:ポケトークS2の方が30国ほど多い
  4. 連続通訳時間:ポケトークS2の方が48分ほど長い
  5. 連続待ち受け時間(バッテリー持続時間):ポケトークS2の方が2日分ほど長い
  6. 価格:ポケトークSの方が16,000円ほど安い

使用シーン(ビジネス場面・接客場面・語学学習・旅行など)や求める性能をもとに選ぶとよいでしょう。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

▼ポケトークSの詳細はこちらから確認できます

▼ポケトークS2の詳細はこちらから確認できます

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました