アイスマンPRO-X2の口コミ情報を解説します。
「使用者のリアルな感想を知りたい」「デメリットはあるのだろうか?」と気になりますよね。
アイスマンPRO-X2を評価する声で特に多かったのは「しっかりと冷たさを実感できる」という内容でした。
- 35度を超える日も2時間ぐらい冷たさが保たれた
- スイッチを入れた瞬間に背中と肩がひんやりとした
- 装着して10分ぐらい経つと、背中がキンキンに冷え始める
「35度を超える暑さでも効果を感じられる」と評判です。
その他にも、装着感やバッテリーが長持ちする点を評価する声もありました。
今回は、アイスマンPRO-X2のリアルな口コミを通して、メリットやデメリット、どのような人におすすめなのかを解説します。
▼35度を超える暑さでも冷たさを感じられるのがアイスマンPRO-X2

目次
アイスマンPRO-X2の悪い口コミ(デメリット)
アイスマンPRO-X2には良い口コミが多かったのですが、中には悪い口コミもあったので紹介しておきます。
おもな内容は、以下の2種類です。
- 水やボトルの準備
- 結露
それぞれの内容を、1つずつ解説します。
準備に関する口コミ
「水を準備したり、ボトルを凍らせたりするのに手間がかかる」という口コミがありました。
アイスマンPRO-X2は、タンクに水を200ml入れてから、事前に凍らせておいたチャージボトルを入れて使用します。

(画像リンク先:楽天市場)
そのため、水の用意やチャージボトルを凍らせる手間が発生します。
慣れないうちは「面倒だ」と感じるかもしれません。
ですが、何度も使用することで効率よく準備ができるようになってくるので、安心して使用できます。
結露に関する口コミ
「結露(服の表面や内部が濡れてしまうこと)について悩ましい」という口コミがありました。
アイスマンPRO-X2に限らず、水冷服を着用するうえで結露の悩みはつきまとってしまうでしょう。
結露に関しては、以下のような対策が有効です。
- 結露しやすい部分にタオルを当てる
- 速乾性インナーを着用する
- 予備のインナーを用意しておく
上記の方法を試しつつ、ご自身に合った快適な利用方法を見つけていくことをおすすめします。
アイスマンPRO-X2の良い口コミ(メリット)
アイスマンPRO-X2の良い口コミのおもな内容は、以下の4種類です。
- 冷却力
- 装着感
- バッテリー
- その他
それぞれの内容を、1つずつ解説します。
冷却力に関する口コミ
冷却力を評価する声は多かったです。
- 35度の屋外で2時間ほど使用した時の汗の量は、普段より少なかった
- 35度を超える日も2時間ぐらい冷たさが保たれた
- スイッチを入れた瞬間に背中と肩がひんやりとした
- 装着して10分ぐらい経つと、背中がキンキンに冷え始める
- 空調服と比べてかなり冷たい
アイスマンPRO-X2は、背中や胸を中心に冷却水が循環することで、しっかりと体全体を冷やしてくれる水冷服です。
そのため、夏の現場や屋外での作業でも汗をかきにくくなります。
作業日だけでなく、バイクに乗る人やゴルフをする人にも重宝されています。
「35度を超える日に、屋外で少しでも快適に過ごしたい」と考えている人におすすめのアイテムです。
▼暑さを和らげ快適に過ごせるアイテムを探している人におすめです

装着感に関する口コミ
装着感に関して、以下のような口コミが寄せられていました。
- 肩付近の構造がしっかりしている
- 他のメーカーの水冷服よりフィット感がしっかりしている
- ベルトを体に密着させるように締めたら何も重くない
- 2キロを超えるものの重さを感じない
装着感が評価される理由の1つが、クロスフィット構造です。

(画像リンク先:楽天市場)
旧モデル(PRO-X)はショルダーベルトが1本だったのに対し、PRO-X2は2本です。
より身体にフィットしやすくなり、重さや冷却水の重みが身体全体にバランスよく分散されます。
その結果、特定の部分に負担が集中しにくくなり、肩への負担を減らせて重さを感じるのを防げます。
▼クロスフィットにより装着感がアップしました

バッテリーに関する口コミ
バッテリーを評価する口コミもありました。
- バッテリーの消費が少なく、2時間半使ってもバッテリー残量は多かった
- 1日中現場で使ってもバッテリーがもった
- バッテリーが長持ちするので安心して使える
アイスマンPRO-X2の稼働時間は、以下の通りです。
- 連続作動モード:約12時間
- 長時間使用モード(20秒作動45秒停止):約40時間
- 最長時間使用モード(20秒作動90秒停止):約50時間
このように、バッテリーが長持ちするため安心して使用できます。
バッテリーは充電式なので、突然使えなくなるのを防ぐためにこまめに充電することをおすすめします。
その他の口コミ
以下のような口コミも寄せられていました。
- あるのとないのとでは全然違う
- あまり疲れを感じなくなった
- もっと早く購入しておけばよかった
- 社員に支給すると喜んでくれた
- 他の人にもすすめたい
実際に「周囲にすすめたい(満足してもらえた)」といった意見が複数見られることから、アイスマンPRO-X2の品質が高いことが伝わってきます。
▼「知人や社員にすすめたい」と好評です

アイスマンPRO-X2のおもな特徴
この章では、ここまでお伝えしていないアイスマンPRO-X2のおもな特徴を2つお伝えします。
水をはじきやすい素材を使用
アイスマンPRO-X2の表側(背中につかない部分)は、水をはじきやすいナイロン素材を使用しています。
ナイロン素材のおもな特徴は、速乾性が高く水分を含んでもすぐに乾く点です。
そのため、結露や汗によるべたつきを軽減できて、快適な着心地を保てます。
洗濯機の使用が可能

(画像リンク先:楽天市場)
PRO-XからPRO-X2に改良されたことにより、洗濯機の使用が可能になりました。
水冷服が洗濯機で洗えると、日々のお手入れが簡単になり、時間や労力を節約できます。
汗や汚れが気になる夏場でも、常に清潔な状態で着用できるので衛生的です。
▼洗濯機を使用できるため清潔面においても安心できます

アイスマンPRO-X2がおすすめな人
以下に当てはまる人は、アイスマンPRO-X2がおすすめです。
- 真夏時に現場や屋外で作業をする機会が多い
- スポーツやイベント関連の活動時に、体力の消耗を防ぎたい
- 熱中症対策のアイテムを導入したい
- 信頼度の高い水冷服を選びたい
- 空調服を選んで「あまり冷たくならなかった」と感じたことがある
暑い日でも、しっかりとした冷たさを実感できるため屋外で快適に過ごせます。
▼強い冷却効果と高い信頼性を重視する方にふさわしいです

アイスマンPRO-X2の口コミまとめ
今回は、アイスマンPRO-X2の口コミをもとに、メリットやデメリット、どのような人におすすめなのかを解説しました。
水やボトルの準備や結露対策に、最初は戸惑うかもしれません。
ですが、「真夏でも全身が涼しい」「身体への負担が減った」「身体にフィットする」「バッテリーが長持ちする」といった良い口コミも多く寄せられています。
冷却力やフィット感を重視する人にふさわしい水冷服です。
アイスマンPRO-X2を活用して、今年の夏を快適に過ごしてください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
▼アイスマンPRO-X2の詳細はこちらから確認できます
コメント